みなさん、この記事を読んでどう思われますか?
★シニアの悲哀、定年再雇用「終わった人扱い」 畑違いの仕事で給料4分の1
★オリジナルの記事(中国新聞社)
私もまた4月から職場が変わりそうな気配ですし、セミリタイア成功者でも何でもないですが、こんな辛い立場に追いやられるんだったら飛び出したほうがいいと思います。
ただ、長年勤めた会社に「定年延長」や「再雇用」の制度があるのに、いきなり辞める必要はないかもしれません。どんなものか見極めた上で、この事例のような非道い扱いであれば、躊躇することなく飛び出せばいい。どうせ辛い仕事をするんなら、しがらみはないほうがいいじゃないですか。
選ばなければ、仕事はなんだってあります。コンビニやスーパーの仕事だってありますよ。元の職場の後輩上司にペコペコして、若い子から嫌みを言われながら職場で孤立するぐらいなら、覚悟を持って畑違いの業界に飛び込んだ方がいいと(私は)思いますね。
もちろん、これまでの地位も・経験も・顔もすべてリセットされます。厳しい世界です。それでも”会社のお荷物”と認識されるぐらいなら、お互いそのほうがいいんじゃないかな?
かくいう私も、まだそのチャレンジの途中。さらに2つや3つ、新しい仕事を経験することになりそうな気がしています。