近所のスーパーに行くぐらいで、あとは家の中でおとなしくしています。不要書類の整理も終わったので、あとはなんとなくだらだらとネットを見ている週末です。目に止まったのがこの記事。これはなつかしいなぁ~。鉄道ファンならずとも、私たちの世代であれば記憶にあるのではないでしょうか?
★昭和の鉄道旅を支えた「列車用冷水器と紙コップ」の秘密
あの紙コップの形、不思議だったんですよね~。お世辞にも飲みやすいとは言えなかったけど、あれはあれで「旅の風情」だった気がします。食堂車やホームで買う駅弁、冷凍みかんの記憶とともに消えていったものの1つですね。