昨日・今日とほんの少しですが、久しぶりに株価が上向きましたね。ここ数年のパターンで言えば、アメリカの感謝祭~クリスマス・年末年始にかけては株価が上昇する時期なんだそうです。その一方で、米中の貿易戦争の行方は悲観的ということで、「この上昇は続かない」と予想する専門家も多いようです。
もう誰の言うことを信じていいか分からない・・というか、そもそも先のことが読める人なんて誰もいないということですよね。トランプと習近平が歴史的和解でもしようものなら、株価は一気に駆け上がるでしょうし、逆に25%もの関税が始まったら目も当てられないことになります。ここからしばらくは本当に読めないし、とても大きな勝負はできないなと感じざるを得ません。
あと一息で買値まで戻りそうな銘柄がいくつかあるので、戻ったらいったん手放すつもりです。配当金狙いで買った株もあるのですが、来年の株価低迷を見越して、リスク資産を少し圧縮しておきたいのです。まあ、みんながそう考えるから、株がちっとも上がらなくなってるんでしょうけどね。
ちなみに、J-REITはきょうも大きく値上がりしましたよ。順調すぎて不安になる(笑)ぐらいですね。