- ホーム
- 過去の記事一覧
早期退職後の仕事
-
1週間が早かった
新しい職場で奮闘中・・今のところは順調だと思う。前職の経験というよりは、自分の趣味として培って来たものがこんなに生かせるとはうれしい”誤算”だった。Wi…
-
”居場所”があるということ
新たな仕事に就いて、ちょうど2週間が経過した。規則正しい毎日になって、精神的にもすっかり落ち着いて来た。今からわずか1か月ほど前、求人広告にどれだけ応募してもま…
-
新しい職場
あまり大きな職場ではないので、詳しいことを書きすぎるのもどうかなとは思うのですが・・。職場に迷惑がかからない程度に、ちょっとずつ書いていこうと思います。…
-
2日目
大学内のパソコン担当として働いています。「なんか画面が出なくなった!」とか「メールにファイルが添付できない!」などハード、ソフトの相談に乗るヘルプデスク的な対応…
-
初出勤
今度はたぶん大丈夫だと思います。覚えることはたくさんあって、最初のうちは大変だと思いますが、慣れてくればなんとかなりそう。何より通勤が思いっきり楽だし、…
-
なんとなく落ち着かない週末でした
ようやく再々就職の職場も決まって、ホッとひと区切りのはずなんですが、この土日はなんとなく落ち着かない週末になりました。やはり昨年秋の『再就職先の選択失敗…
-
ようやく決まりました
5月17日にエントリーして以来、ずいぶんと時間はかかりましたが、最後は意外と呆気なく感じられました。二度目の面接の結果、大学の事務職(IT担当)に内定が出ました…
-
いよいよ明日は、再就職の総決算日!?
あすは、再就職(再々就職?)に向けて大きなポイントとなる日だ。いよいよ決着がつくかもしれない。これまでの経緯をおさらいすると、何件か応募した「派遣社員の…
-
派遣会社マスター(笑)
本日さらに・ランスタッド・エーティーエスの2つの派遣会社から連絡があり、スタッフ登録することになりました。これでなんと8社です!こん…
-
『最後のハローワーク』
なんとなく切ないタイトルですが、おそらくもう行くことはないはずなので、まさに「最後のハローワーク」です。最後の【認定日】に行って来ました。「失業認定申告…