- ホーム
- 過去の記事一覧
早期退職後の仕事
-
現場のつながりは”宝物”
本日も、残業はしなかったものの忙しい一日でした。ホント時間内いっぱい走り回ってた感じ・・。まあ、コーヒー1杯飲むぐらいの時間はあったけれど。「情シス担当…
-
そう来たか(笑)
派遣で行ってる今の職場で、休日出勤の時給に25%の”超過手当”がついたら「おかしいんじゃないか?」と指摘された件。思わぬ形でつづきがありました。本日から…
-
話し合いはもった・・・が。
最近のゴタゴタについて、グループ内でリモートによる話し合いがもたれた。コロナ対応で新しい業務が増える一方、その割にその忙しさが外部に伝わっていないのではないか?…
-
最後の(?)休日出勤、完了!
休日出勤、ヒヤッとした場面もありましたが、なんとか無事に終わりました。本日の任務は【WEBオープンキャンパス】。大学で実施しているオープンキャンパスの様…
-
時給1400円は高いのか、安いのか。
今の大学に通い始めた1年半前は、特に不満はありませんでした。事務職という扱いなので時給高くはないけれど、業務内容は自分に合ってるし、そこそこ余裕もあって・・。ず…
-
今週は忙しかった
仕事で忙しかったワケなんですが・・。詳細は省きますが、プロバイダの乗り換え手続き、Wi-Fiが本来のスピード出てないんじゃないか問題、IPoE接続への変…
-
”延長戦”は気楽!?
基本的にはやりがいのある今の職場・・それでも、やっぱりモヤッとすることは起こります。昨日~きょうにかけては、思わずイラついてしまうような場面が続きました。まあ、…
-
頼られるのは、ありがたいこと
『頼られるのは、ありがたい』、今の偽らざる心境です。コロナという誰も予想もしない問題が起きて、勤務する大学で初めて「遠隔授業」をする必要に迫られて、たま…
-
ようやく遠隔授業が終了へ
久々に現在の仕事のお話です。大学の情シス担当として、構想段階から全力で取り組んで来た【遠隔授業】がようやく明日でひと区切りを迎えます。来週からは、条件付きながら…
-
土日はゆっくりします
今週月曜日から「遠隔授業」開始、怒濤の5日間が経過しました。その間、さまざまなトラブルもありましたけど、なんとかうまく乗り切れたのではないかと思います。学生たち…