- ホーム
- 過去の記事一覧
資産運用/収益プラン
-
ニュートラル ~ やや強気
確かな根拠というのは、全くないんですけどね。いろいろな人の意見を聞いて、ネットを読み漁って、YouTubeも少し見たりして・・私の描いたメインシナリオは『上がっ…
-
今こそ、息の長い投資を!
きょうの値上がりで『ひふみプラス』が、ついに、とうとう、トントンまで戻しました。一時はマイナス30%近く、額にして130万円ぐらい落ち込みましたから、それを考え…
-
配当金ラッシュ!
この時期は、3月末決算の会社の期末配当がふりこまれるタイミング。おかげさまで今期も連日のように入金があります。ありがたいことで・・。配当金重視で選んでい…
-
ついに「楽天Pay」も制度改悪!?
昨年10月から鳴り物入りでスタートした『キャッシュレス・ポイント還元事業』もあとわずかで終了です。思ったよりもしっかりポイント還元の成果にあずかりましたし、いろ…
-
なんとも耳の痛いお話
書かれたのは1年ぐらい前のようですが、投資に関する面白い記事をみつけました。そして、これがものすご~く耳のイタイお話なのです。★「手間をかけない」投資家ほど…
-
株を少し買い足した
「コロナ後」という言い方をしていいのか・・中期的な日本経済に強気な意見を見聞きしたので、値動きの一服した株を少し買い足してみました。買ったのは、半導体関連と商社…
-
見切りが早すぎる
例年以上にさまざまな出来事のあった、2020年の上半期がまもなく終わります。金額的にはそれほど大きくはないのですが、ここまでの株取引の結果を見て思うこと…
-
株価の動きがメチャクチャ過ぎる
なんかもう、下がるときも上がるときも、値動きがメチャクチャ過ぎますよね。時間をかけて老後の資産を増やしたいだけなんだから、ちょっとずつジワジワと上げてくれるのが…
-
株予想家のコメントは「後付け」ばかり
株や投資信託で運用するようになってから、もう15年は経つでしょうか? 早期退職までは、大儲けすることはなくても堅実な黒字運用でした。それが、どうしたことか退職し…
-
「ひふみプラス」と「ウェルスナビ」を一部売却
経済活動の本格再開への期待で、日米の株価が急上昇しています。でも、米中対立は激化の一途をたどっており、国内でもまだコロナは安心できないと思えるニュースがちらほら…