- ホーム
- 過去の記事一覧
セミリタイアの記録
-
退職から2年半
正式な退職日ではありませんが、前の会社に行かなくなって(有休の消化開始)から、今日でちょうど2年半が経過しました。以下、いくつかポイントを挙げて、現状を分析して…
-
早期退職後の再就職に必要なこと
実感として、非常によく分かります。なかなか再就職先が見つからなかったとき、ここに書かれていることに”かなり近い”経験をしましたから。私自身は『定年前の地位や収入…
-
今年の年末調整
今年も11月に突入ということで、年末調整の時期ですね~。派遣会社から書類一式が送られて来ましたよ。でも、転職の影響で、2社から給料をもらう形となった一昨年・昨年…
-
「早期退職の事例研究」・・これはいい教材だ~
当ブログで、ときどき登場する『マネープランクリニック』(All ABOUT)。ファイナンシャルプランナー・深野康彦さんの緻密かつ温かみのあるアドバイスが魅力です…
-
”延長戦”は気楽!?
基本的にはやりがいのある今の職場・・それでも、やっぱりモヤッとすることは起こります。昨日~きょうにかけては、思わずイラついてしまうような場面が続きました。まあ、…
-
「親知らず」を抜いてきた
今朝、歯医者で「親知らず」を抜いてきた。4本目で、つまりは最後の1本。虫歯になったら厄介なことになるのは、うすうす感じていたので注意していたつもりだった…
-
50代に向上心は不要?
新しい設備を入れてこんなことがやりたい、アレを買ってもっと便利にしたい・・と(財政難の職場なのに)あらぬ願望を抱いてしまい、結果的にストレスを溜め込んでしまいま…
-
逃げ切ったはずなのに、なぜ走ってるんだろう?
「セミリタイア」を意味する早期退職から2年あまり。相変わらずフルタイムで働いている現状を『逃げ切ったはずなのに、なぜ走ってるんだっけ?』と思うことはままあります…
-
電池切れ
写真は「ねとらぼ」さんからお借りしました。Rui Ueyamaさん(@rui314)の猫ちゃんです。私だけかもしれませんが、秋になって涼し~い風が吹き始…
-
セミリタイアまでの「年表」
社会人になってからセミリタイア(早期退職)するまでの、かんたんな年表を作ってみました。22歳 大学(工学部)を卒業して就職26歳 結婚2…